事業所概要
■名称:千歳市障がい者総合支援センターChip
■住所:〒066-0042 千歳市東雲町1丁目11-1 しあわせサポートセンター内
■電話:0123-27-2210
■FAX: 0123-27-0050
■mail:chip-chitose@chip2.jp
■窓口開所時間:月~金 8:45~17:15(土日・祝日・年末年始はお休みとなります)
・JR:千歳駅より徒歩15分
・バス:市役所前下車徒歩2分(北海道中央バス・千歳相互観光バス)
※当センターは千歳市社会福祉協議会に隣接する「しあわせサポートセンター」内にあります。
パンフレット
以下よりダウンロードできるパンフレットは全文にルビを振っております。こちらもご覧ください。
・chipリーフレット(令和7年度版)
・chipリーフレット(令和7年度版)※三つ折り
Chip(チップ)の由来

市民の皆さんであれば支笏湖名物の「ヒメマス」をご存じでしょう。
千歳市の魚になっており、地域のシンボルとして市民に愛されている「ちっぷ」です。また、ITの時代(じだい)の今、半導体集積回路(IC)の総称としても使われる言葉の「チップ」。
特定の複雑な機能を果たすため多くの情報を集積し、発信する回路は、パソコンにおけるCPUのように情報発信の中心になっています。
この支援センターが千歳の地域に根ざした、障がいのある方の地域生活の中で支援の中核になり、より良い生活とともに、自己実現の一端を支援できるようになることを目指して、千歳市ならではの「Chip(チップ)」という名称としました。